体壊れた①
兄貴が子供のジャンパーのおさがり持って訪ねてきた。
ジャンパーの話して帰り際に「痩せたんじやね」と。
私は「いやぁ」とこたえた。
家に入り体重はかったら、、、10kgくらい減ってる。
ダイエット成功!って言いたいとこだけど、ちょっと異常だ。
仕事は今年入ってからかなりストレスかかった状態で深夜残業を続けてきました。
ストレスの影響かと思ってみたけど、最近の喉の渇き方が尋常じゃなくなんだか心配になってきた。
以前は努めてのまないと水分ってあまりとらなかったけど、今はのんでものんでも喉が渇く。
1日3リットルくらいのむかも。
頑張りすぎました。。
数年前に兄が仕事を辞めるときに相談に乗ったことがあって、絶対辞めるべきではないと
私は兄にアドバイスしました。
今思い返すとあの時の私に言ってやりたい「金がすべてじゃない。何が一番大事かを今一度再確認せよ」
義姉がお医者さんで、子供たちを遊ばせに訪ねたさいに体調のこと話してみた。
糖尿病っぽいなぁみたいなことを言われたような記憶。
まぁその日は何も無く帰りました。
翌日、妻とやっぱり検査受けないとまずいなと話になった。
糖尿病には、1型と2型があり、急激な体重減少は1型っぽい?
人工透析とか入院とか保険とか。いろんなことが頭の中を走っていく。
あぁ。こんなため息のような言葉しか出なかった。
そんなことを考えたり、妻と検査どうするか話をしていた矢先、
義姉からLineがきた。
「やっぱり検査を受けた方がよい」と。
よけい怖くなった。。。。。
その日仕事に行ったけど、気が気でなかった。
立てなくなりそうな気がしたので、極力子供たちのことは考えないようにした。
住宅ローンを抱えていますが、やっぱり体、家族が第一です。
金は無くてもいい。
家を建てたとき妻に言いました。
我が家の財政が厳しくなればすぐこの家を手放そう。
今、病院で採血、検尿、腹部エコーなどいろいろやっていて、最終的な医者の診察は
まだですが、軽度であることを祈ります。わがままですが。
チビ達ともっともっと走り回ったり、旅行に行ったりたくさん遊びたい。
頑張りすぎ、無理しすぎはよくないと後悔しました。
先生の診察待ちですが、結果や今後の生き方などについて
また整理してブログ書きたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません